当記事は、「ハワイで泊まるホテルとして、ハレクラニが気になっているので、予約する前に宿泊レビュー・口コミを確認しておきたい」という人にオススメ。
『ハレクラニ』は「天国にふさわしい館」と言われるオアフ島屈指の高級リゾートホテル。ハワイに行ったことがある人ならまず聞いたことがあるであろうホテルだ。
結婚記念にハワイ オアフ島行った際に宿泊してきたので、その体験をもとに宿泊レビューを紹介する。
感想・オススメ度 ★★★★☆(4.0)
結論から言うと、個人的に満足度はまぁまぁ高かった。
2名1泊(朝食無し)で6万円ほどだったので、値段としてはかなりお高い。
そもそも超有名高級ホテルだけあって、客室も施設もキレイで高級感があってすごくいいホテル。経験としてはすごく良かったが、個人的にコスパ感が微妙だった。
(あくまで個人の価値観なので、ハレクラニファンの皆さま、お気を悪くなさらずに。。)
まず、良かった点
- 白基調のロビーや客室などは高級感がすごい。
- プールがすごく素敵。
- プールサイドからはダイヤモンドヘッドが綺麗に見える。
- サンセットが超絶綺麗。
基本的な評価ポイントも、下記のとおり全く問題なし。
利便性(〇) |
ダニエル・K・イノウエ空港から車で15分 ワイキキ中心部から徒歩5分 |
清潔感(〇) |
問題なし。 |
静かさ(〇) |
問題なし。 |
接客(〇) |
丁寧で親切。印象良し。 |
食事(-) |
- |
施設(〇) |
プール・ジムあり。 |
コスパ感が微妙だった理由
- 「1泊6万円」で宿泊したからこそ味わえるものが、少し足りなく感じた。個人的には、宿泊者だから感じられるプライベート感、利用できる施設や見られる景色の特別感をもう少し感じたかった。
- 利便性のいい場所の超有名高級ホテルなので、ホテル内は宿泊者だけでなく外から来る人もかなり多い。
- 後述するが、スタッフに対して残念に思う経験が1回あった。
Expedia、Agodaの口コミを確認したが、筆者の評価とは異なり、全体的に評価はかなり高かった。筆者が1泊しかしておらず、ホテル内のレストランで食事もしていないので、ハレクラニの魅力を十分に理解できていないだけかもしれない。。
ということで、、個人的には、以下の条件でホテルをお探しの方にオススメ
・超高級ホテルでの宿泊を楽しみたい(ハネムーン・記念日など)
・ワイキキがメインの行動エリア
・美味しい食事が楽しめるレストランがある
・日本語対応が充実している
予約・宿泊費
Expedia、agoda、Hotels.comなどを比較し、Expediaで予約。
- 2名1泊あたり6万円(朝食なし)。
また、ハワイ共通だが、チェックアウト時にリゾートフィーが取られる。
アクセス
- ダニエル・K・イノウエ空港から車で15分。
- UberかSpeedi Shuttleがオススメ。
- ワイキキ中心まで徒歩5分以内。
エントランス・ロビー
ホテルロビー
白を基調としたインテリアで、内装は新しくて綺麗。
チェックイン
- 15時からチェックインが可能。
- 15時過ぎはさすがに人が多く、自分たちの番が来るまで20分ほど待った。
- 現地スタッフは英語対応だが、日本人スタッフがおり、日本語対応も充実。日本人スタッフは国内の高級ホテル並みの接客。
ホスピタリティスイート
朝便で到着後、チェックインまでの間に、宿泊者が休憩したりシャワーを浴びたりできるようホスピタリティスイートが用意されている。
- 営業時間7:00~22:00
客室 - ガーデンコートヤード
利用させていただいたのはガーデンコートヤードという中庭が見える部屋。
つまり海はほぼ見えず、価格帯が一番リーズナブルな部屋。
部屋の中も白を基調としたインテリア。家具も新しくてきれい。
キングサイズベッド
やはりキングサイズは広くてよい。寝心地も最高。
デスク&ソファ
さわやかで、落ち着きのあるインテリア。
バスルーム
シャワールームとバスタブが別々にある。バス用のアメニティはハレクラニのパッケージ。
アメニティ
客室の設備・アメニティも基本的なものは全て揃っている。
客室施設 |
・無料Wifi ・冷蔵庫、セキュリティボックス、アイロン、ドライヤー |
アメニティ |
・歯ブラシ、石鹸、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディローション、髭剃り ・コーヒー・紅茶・無料ウォーター |
ベランダからの景色
オーシャンビューではないが、ベランダから一応海が見える。ハワイの海は本当にキラキラしている。
ウェルカムフルーツ
部屋に着いた後、スタッフがウェルカムフルーツ&チョコレート、シャンパン(結婚記念のため)、新聞を持ってきてくれた。
フルーツはフレッシュで美味しい!
チョコレートは残念ながら個人的には口に合わなかった。(ココナッツが強すぎるのは苦手なため。)
シャンパンは普通に美味しかった。おかげさまで夕飯前にほろ酔い気分。
ただ、スタッフはこれらのアイテムを全て別々に持ってきて、何度もベルを鳴らされた&毎回チップを渡す必要があったのは、かなり面倒だった。
現地のスタッフはチップ目当てなのかもしれないが、正直1回で持ってきてほしかった。
レストラン
ホテル内のレストラン・バーは6つあり、ラグジュリアーな空間で、朝食から夕食、軽食・バーなどが楽しめる。
オーキッズの朝食とラ・メールのディナーはいつか必ず行ってみたい!
La Mer(ラ・メール) |
フォーブス5つ星を獲得したハレクラニのフレンチレストラン。 |
Orchids(オーキッズ) |
ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチを見ながら、朝食~夕食まで楽しめるレストラン。 |
House Without a Key(ハウス・ウィズアウト・ア・キー) |
プールサイドにあり、ビュッフェスタイルの朝食、ランチ、カクテル、ディナーが楽しめるレストラン。夜はフラショーとハワイアンミュージックも楽しめる。 |
Lewards Lounge(ルワーズ・ラウンジ) |
ライブ演奏を聴きながら、カクテルやデザートが楽しめるラウンジ。 |
Veranda(ベランダ) |
アフタヌーンティが楽しめるレストラン。 |
L'Aperitif(ラ・アペリティフ) |
ラ・メール内にあり、大人のカクテルを楽しめるバー。 |
プール等施設
ハレクラニホテルの真ん中にあるオーキッドプール。ホテルの白と、プール、海、空の青がコントラストになっていて綺麗。
スタッフに言えば、ビーチチェアのタオルを貸してくれる。
人はそれほど多くなく、ビーチチェアはすぐに借りることができた。
夜のプールはライトアップされており、これだけでも絵になる。残念ながら夜はプールで遊べない。
プライベートビーチ
あるにはあるが、すごく小さいので、あまり期待しないほうがいい。
ただ、夕焼けのダイヤモンドヘッドを見るには最高のロケーション。
ハレクラニから見るサンセット
プールサイドからすごくきれいな夕日を見ることができる。これはマジでイチオシ。
旅のハイライトになること間違いなし。
サンセットに合わせて、プールサイドの横にあるレストラン「House Without A Key」では、ハワイアン音楽のサンセットコンサートが開催されるので、そこからサンセットを楽しむのも悪くない。
トレーニングジム
2Fにはトレーニングジムがあり、ランニングマシーンやウェイトマシーンが完備。
- 利用可能時間:6:00~22:00
アクティビティプログラム
「For You Everything Program」というアート施設や文化体験を無料でできるプログラムがある。https://www.halekulani.jp/sightseeing/
次回はワイキキに繰り出さず、こういう体験をしてみたい。
チェックアウト
ホテル自体は綺麗で高級感があって、すごく良かったが、1泊しかしなかったのと、ホテルのレストランで食事をしなかったで、やはり満喫した感が足りない。
「オーキッズ」や「ラメール」など超有名レストランには、次回予算を確保したうえで、ぜひ来てみたいと思う。
どうせ宿泊するなら2泊以上、レストランで食事することをオススメする。
ハレクラニ / Halekulani
アクセス |
ロイヤルハワイアンセンターから徒歩5分 |
住所 | 2199 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815 |
Check-in/out |
チェックイン :15時 チェックアウト:12時 |
HP |
|
MAP |