先日、本店が日本橋にある天丼の老舗「金子半之助」の神田小川町店へ。
昼食時だと数十分待ちだそうだが、14時という中途半端な時間に行ったので並ばなくてよかった。(それでも店の中は満員だったが。)
感想・オススメ度 ★★★★☆
サクサクのてんぷらとタレの具合がよく美味しい、そして意外にリーズナブル。
個人的には舞茸の後で若干ヘビーになったので、舞茸の前に好きなてんぷらを食べ切ることをオススメする。
メニュー・値段
天丼は松(穴子)、竹(きす)、梅(野菜)から選ぶことができ、天ぷらは単品での追加が可能。味噌汁や大盛りにも追加料金が必要。
うちは自販機で「梅+味噌汁」を注文して、入店。
店内雰囲気
料理
まず、黒豆茶が出てくる。香ばしい香りが食欲を駆り立てる。
10分ほど待って、天丼と味噌汁が出てくる。
味噌汁はダシがふんだんに効いてて、美味い。
天ぷらはサクサクで、タレも程よい濃さで美味い。天ぷらの中に半熟たまごが隠れている。たまご好きとしてはこれは嬉しい。丼の外見の割に底はそこまで深くないが、意外にお腹がいっぱいになる。
特に舞茸がけっこうボリューミーなので、海老とか好きなものを先に食べておくことをオススメする。
感想まとめ
妻と二人で2,000円。味もよかったし、コスパ的にも悪くない。
時々リピートしたくなる味なのでまた並ばない時間帯に来たいと思う。
金子半之助 神田小川町店
アクセス |
都営地下鉄 小川町駅 徒歩1分 東京メトロ 淡路町駅 徒歩1分 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目62 |
営業時間 | 11:00-22:00 |
定休日 | 不定期 |
HP | http://kaneko-hannosuke.com/ |