東京駅のキッチンストリートにある『新橋鶏繁どんぶり子』。新橋鶏繁という焼き鳥屋さんのどんぶり専門店で、炭火焼きの鶏肉を卵とじにした親子丼が食べられるお店だ。
感想・オススメ度 ★★★★☆
親子丼一杯1,100円~と決して安くはないが、炭火焼きの鶏肉を卵でとじた親子丼の旨さは安定感が抜群。「親子丼」というのはうどん屋など色んなところで食べられるが、正直当たり外れが多いので、重宝しているお店だ。
待ち時間
お昼時は並んでいることもあるが、カウンターでサクッと食べて出るサラリーマンが多く、それほど待たずに入店できる。
メニュー・値段
親子丼には定番のだしベースのものと、塩、味噌があり、焼鳥丼などもある。どれも美味しいが、まずは定番の炭焼もも肉親子丼がオススメ。
料理
注文して3、4分ほどで提供。
炭焼もも肉親子丼
炭焼の鶏肉は炭の香りがしっかりして臭みがなく、柔らかさも丁度よい。
卵とだしの味加減も丁度よく、白ご飯にたっぷりしみている。
個人的には卵とだしがしみたご飯をスプーンで食べるのがたまらなく好きだ。
サイドについている鳥のスープも美味く、胃が温まる。
わがまま二色丼
これは炭焼きのもも肉と粗びきそぼろが両方楽しめる。親子丼とは違った味わいだが、これはこれで美味い。家族で行ったら親子丼と一緒に頼んでシェアするのもいい。
感想まとめ
親子丼一杯1,100円~と決して安くはないが、数百円ケチって失敗するより100倍いい。
(鶏肉に臭みがあったり、鶏肉が固かったり、皮、スジが残っているものは好きではないので。)
ご飯時、東京駅に来ることがあればぜひ試してみてほしい味である。
新橋 鶏繁 どんぶり子
アクセス | 都営三田線 水道橋駅 徒歩2分 JR東京駅 キッチンストリート内(八重洲北口 改札外) |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
営業時間 |
11:00-23:00(L.O.は22:00) |
定休日 | 元旦 |
HP | https://www.torishige.com/donburiko/ |