東京のカレー激戦区である神保町にある欧風カレー『ボンディ』。
カレーは個人的に好物中の好物だが、ここのカレーは定期的に食べたくなる。友人に東京でカレーが美味しいところを聞かれたら、まず名前を出す店だ。
神保町駅から徒歩2分。神田古書センタービルの2Fにあるお店だが、入口が靖国通りから一本入ったところにあり、若干分かりずらい。
休日のランチの時間帯は1時間待ちなんてザラにある。休日なら夜のほうが並ばず入れるだろう。
メニューでオススメはビーフカレー。他も例外なく美味いだろう。
うちはビーフカレーとミックスカレーを注文。
注文してすぐに茹でたジャガイモとバターが出てくる。シンプルだがこれが美味い。カレーのボリュームが意外とあるので、ジャガイモはほどほどに。
ジャガイモをかじっていると、まもなくカレーが到着!
マイルド系のカレーで、辛口でもそれほど辛くはない。(ココイチのカレーを4辛で食べる人間の見解なので、あくまでご参考)
ご飯にのっているチーズがカレーと混ざって、よりまろやかな味わいになる。ゴロッと入っているビーフも柔らかく、味が染み込んでいて美味い。
腹をすごく空かして行っても、全部食べきるとかなりの満腹感。
カレーで一杯1,480円のはなかなかの値段だが、ちょっと家ではできない旨さのカレーを味わえるので、一度食べる価値あり。
初めて食べた時は、「まぁ美味しいカレーだったなぁ」くらいの感覚でも、数か月後に「なんかあのカレーもう1回食べたい!」と思い出す、なんとも不思議なカレーだ。
カレーを食べた後はたまらなくコーヒーが飲みたくなる。お腹がいっぱいなのとコストセーブの観点から、コンビニの100円コーヒーを飲みながら1,2駅歩いて家に帰るのも悪くない。
欧風カレー ボンディ
アクセス | 都営地下鉄/東京メトロ 神保町駅 徒歩2分 |
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センタービル2F |
営業時間 |
11:00-22:30(L.O.は22:00) |
定休日 | 年末年始 |