東京 表参道にある、ロブスターロール専門店『Luke‘s Lobster』。
NY マンハッタンで2009年にオープンしたお店で、日本では、表参道、渋谷、新宿、神戸、沖縄に5店舗展開しています。
妻の用で表参道をぶらついていた際、たまたま店の看板の写真を見て、間違いなく美味しいだろうということで、試して参りました。
感想・オススメ度 ★★★★☆
オススメ度は星4.5です。
味の満足度は? |
★★★★★ |
雰囲気・清潔感は? |
★★★★☆ |
店員さんは感じがよいか? |
★★★★☆ |
家族・友人と再来店したいか? |
★★★★★ |
- 初めてロブスターロールというものを食べましたが、素直に美味しかったです。
- ロブスターロール1つではお腹いっぱいにはならないので、小腹が空いたときにオススメです。
- 冷めたら美味しさが半減するので、その場で食べ切ることをオススメします。
アクセス・待ち時間
表参道キャットストリート店は、明治神宮前・原宿駅から徒歩5分ほどのところにあります。
最初、まだ人気絶頂期の週末に行ったときは30分くらい待ちましたが、今はもう少しマシだと思います。
メニュー・値段
具はロブスター、クラブ、シュリンプから選べます。
- ロブスターロール(レギュラー/ライト):1,580円/980円
- クラブロール:1,380円
- シュリンプロール:950円
その他にもハーフ&ハーフのメニューもあります。
うちは、
- ロブスターロール(ライト):980円
- シュリンプロール(レギュラー):950円
を注文しました。
料理
注文してから5分ほど待って、出来上がりました。
ロブスターロール
出来上がったロブスターロールにかぶりつくと、ガーリックとバターでソテーされたロブスターと香ばしいパンの旨みが口の中に広がります。
幸せな気持ちになる美味しさです。
シュリンプロール
シュリンプロールもロブスターロールに劣らず美味しいです。
インパクトはロブスターの方が強いので、初めてならロブスターをオススメします。
感想まとめ
ロブスターロールもシュリンプロールもシンプルですが、堪らない美味しさです。
サイズ的にお腹いっぱいにはならないので、小腹が空いたときの軽食にオススメです。
表参道、原宿、明治神宮あたりを散策される際にはオススメのお店です。
来店Tips
これは暖かいから美味しいもので、その場で食べ切ることをオススメします。
Luke‘s Lobster - 表参道キャットストリート店
アクセス |
東京メトロ 表参道駅 徒歩6分、明治神宮前駅 徒歩2分 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCAビル1F |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | - |
HP | http://lukeslobster.jp/ |
Map | Googleマップ |