東京三越前にあるマンダリンオリエンタル東京のピッツァバー『PIZZA BAR ON 38TH』。38Fのホテルロビー横にあるお店だ。
妻とマンダリンオリエンタル東京に宿泊した際、夕食に利用させてもらった。
その体験をもとにレビューを紹介する。
感想・オススメ度 ★★★★★
今まで食べたピッツァの中でトップレベルに美味しかった。
レストランは38Fにあるので見える景色はまさに非日常。
記念日なんかにはピッタリのレストランだ。
値段はそこそこ行くが、行く価値は十分ありだろう。
営業時間・アクセス
- ランチ:11:30-15:30(L.O.14:00)
- ディナー17:30-23:30(L.O.22:00)
カウンター席が一杯だったので、隣接しているイタリアンレストランの『KSHIKI』のテーブルへ案内してくれた。
メニュー・値段
『PIZZA BAR ON 38TH』のメニューとしては7種類ほどのピッツァ、サラダ、ドルチェ、ワインなどがあり、隣のイタリアンレストラン『KSHIKI』のメニューも注文可能。
うちは、
- ディアボラ(トマトとルッコラのピッツァ)- 2,650円
- 蛤と帆立 からすみのスパゲティ- 2,600円(KSHIKIのメニュー)
- サンペレグレノ(スパークリングウォーター) - 950円
を注文。15%サービスチャージ+消費税がかかる。2品+ドリンクで最終的に7千円弱。
>>『PIZZA BAR ON 38TH』のメニューをチェックする
料理
まず、アペタイザーとして、パンと生ハムとオリーブを最初に出してくれた。
どれも文句なく美味しい。
タイミングを見て、ディアボラ(トマトとルッコラのピッツァ)、蛤と帆立 からすみのスパゲティも到着!
ピッツァもパスタも文句なく美味しかった。ピッツァはトマトの旨みが深く、軽くてモチモチの生地と合わさって、絶妙の美味さ。
パスタは量としては小ぶりだが、帆立と蛤の旨みとからすみのちょうどいい塩加減で、上品な味わい。
両方とももう一回食べたいと思う味だった。
テーブルから見える大手町のビル群の景色も綺麗。インスタ映えも間違いなしだ。
感想まとめ
ピッツァはマジでもう1回食べに来たい。
東京のビル群を見下ろす景色は、記念日や勝負どころのデートにぴったりだろう。
お値段が多少張るが、記念日などには確実にオススメだ。
PIZZA BAR ON 38TH - マンダリンオリエンタル東京
アクセス |
マンダリンオリエンタル東京38F 東京メトロ 三越前駅 徒歩1分 |
住所 | 〒103-8328 東京都中央区日本橋室町2-1-1 |
営業時間 |
11:30-15:30 (L.O. 14:30) 17:30-23:30 (L.O. 22:00) |
定休日 | 無休 |
HP | |
MAP |
あわせて読みたい