ソウル 明洞にある『明洞餃子』。ガイド本には必ずと言っていいほど載っており、明洞で1番有名と言っても過言ではないお店だ。ソウルに来たからには1度は行った方がいいと言われて行った時から、何度かリピートしているお店だ。
感想・オススメ度 ★★★★★
一度食べれば、有名な理由がわかる。
辛いものが苦手な人でも問題なく、確実に満足できる味。
初ソウルでは確実に行くべきレストランだし、何回行っても満足できる味。
直近3年はミシュランの星も獲得しているようだ。
アクセス
地下鉄4号線 明洞駅から徒歩2分、地下鉄2号線 乙支路入口駅から徒歩4分のところにある。
待ち時間
昼食のピーク時(11:30~13:00)は確実に並ぶが、他の人とテーブルをシェアするので、長い列でもそこまで待たない。
うちは14時という中途半端な時間に行ったところ、5分待ちくらいで入店できた。
店内雰囲気
メニュー・値段
席に案内され、妻と2人で
- カルグクス(手打ちうどん) - 9,000 ウォン(約900円)
- 饅頭(餃子10個)- 10,000 ウォン(約1,000円)
を注文。キムチとご飯は頼めば無料で出てくる。
料理
数分待って、カルグクスと饅頭が到着!
まずは饅頭をいただく。いわゆる蒸し餃子なのだが、薄い皮がモチモチで、中の具材(豚肉と野菜)もしっかりした味わいで、さらにごま油が香って、たまらなく美味しい。辛いものが好きな人はキムチと一緒に食べるのもいいだろう。ただしキムチはニンニクがかなり効いているので注意!
次にカルグクス。麺はきしめんよりもう少し薄くて細い感じのもので、鳥ベースのスープと絶妙に絡んで美味しい。
麺の細さ、薄さもスープによく絡むように計算されているように感じる。
ひき肉の炒め、薄い水餃子もスープと麺と絡めて食べると、これもまた美味しい。
大満足で食事を終える。
感想まとめ
一度食べれば、有名な理由がわかる。韓国料理は辛いものばかりという印象があるが、辛いものが苦手な人でも問題なく、確実に満足できる味だ。
初ソウルでは確実に行くべきレストランだし、何回行っても満足できる味だろう。
明洞餃子 - 本店
アクセス |
地下鉄4号線 明洞駅 徒歩2分 地下鉄2号線 乙支路入口駅 徒歩4分 |
住所 |
ソウル特別市 中区 明洞2街 25-2 |
営業時間 | 10:30-22:00(L.O. 21:30) |
定休日 | 旧正月・秋夕 |
HP | |
Map |