プーパッポンカレーで有名なレストラン『SOMBOON SEAFOOD(ソンブーンシーフード)』。バンコク市内に7店舗あり、夕食時は待ち行列ができる人気店だ。
タイに行ったら、1度はプーパッポンカレーを食べておきたいということで、うちはBTSサイアムスクエア駅直結の商業施設サイアムスクエアワンの4Fにあるお店へ。
感想・オススメ度 ★★★★☆
味は間違いなく美味しいので、タイに行ったら一度は食べておきたい。
ただ、蟹は食べるのが大変な割に、蟹の身を沢山味わうことができないので、ご飯とソースだけで食べるほうが楽でいいかも。
アクセス
BTSサイアムスクエア駅直結の商業施設サイアムスクエアワンの4Fにある。
店内雰囲気
18時ごろに行ったが、すでに待ち行列。整理券を取って、20分程度待ってから入店。
お店の中は観光客でいっぱい。
メニュー・値段
- プーパッポンカレー(Fried Curry Crab)(M)
- エビのすり身のフライ
- 野菜炒め
- 炒飯
- シンハービール
を注文。2人で合計1,078バーツ(約3,770円)
メニューを確認する >> https://www.somboonseafood.com/ja/menu/
料理
プーパッポンカレー
まずプーパッポンカレー。「カレー」と名がつくが、日本でイメージする「カレー」とは異なる新しい料理。蟹の旨みが凝縮されたソースはご飯とあってすごく美味しい。うちは炒飯を頼んだが、白ご飯のほうがもっと合いそう。
ただ、蟹料理なのでいかんせん手が汚れて食べにくく、蟹の身はそこまでがっつり食べられない。ここはソースが美味しく、頼めば殻なしでも提供してくれるらしいので、次回はそちらを頼もうと思う。
エビのすり身のフライ
野菜炒め
炒飯
エビのすり身のフライ、野菜炒め、炒飯もレベルが高くて美味しい。(ちょっといい中華料理屋さんのイメージ)
全体的にちょっといい中華料理屋にきたようなレベルで、個人的には満足だった。
全ての料理で油が多く使われているので、妻と2人で食べきるにはちょっと多く感じたので、頼みすぎは注意が必要。
感想まとめ
味は間違いなく美味しかった。
ただ、蟹は食べるのが大変な割に、蟹の身を沢山味わうことができないので、ご飯とソースだけで食べるほうが楽でいいだろう。
タイに行ったら一度は食べておきたいメニューの1つだ。
予約Tips
お店のHPから予約可能。夕食時は混雑するので、予約していくことをオススメする。
>> https://www.somboonseafood.com/ja/menu/
SOMBOON SEAFOOD - Siam Square One
アクセス |
BTS Siam Square駅 徒歩1分 |
住所 |
4th fl., Siam Square One Building Rama 1 road, Patumwan, Bangkok 10330 |
営業時間 |
11:00-22:00 |
定休日 | - |
HP | |
Map |
海外航空券+ホテルをお得に予約するなら!