福岡 天神にある魚定食屋さん『魚忠』。
「博多 田中田」という高級料亭がやっている、魚介を中心としたメニューのカジュアルな和定食屋さんです。
妻が海鮮丼がお好きなので、福岡に行った際に必ず行きたいとのことで、一緒に行ってきました。
感想・オススメ度 ★★★★★
オススメ度は星4.5つです。
味の満足度は? |
★★★★★ |
雰囲気・清潔感は? |
★★★★☆ |
店員さんは感じがよいか? |
★★★★☆ |
家族・友人と再来店したいか? |
★★★★★ |
- 名物の魚忠丼を頼みましたが、ネタが新鮮で激旨でした。
- 2680円は少し高く感じますが、その価値は十分ありました。
- 福岡に来たら確実にリピートしたいですし、友人にもオススメしたいです。
こんな方にオススメです
- 福岡で美味しい海鮮ランチが食べたい
アクセス・待ち時間
西鉄福岡「天神」駅から徒歩8分、地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩10分ほどのところにあります。
土曜日の14時すぎという中途半端な時間だったからか、待ち時間ほぼなしで入れました。(お店の中は人でいっぱいでしたので、ランチ時間だと行列のようです。)
外観
店内雰囲気
店内は、カウンターとテーブル席があり、比較的新しくて清潔感があります。
店員さんも優しいです。お客さんは韓国の方が多かったです。
メニュー・値段
ランチは千円台後半から5千円台までのメニューがありますが、2千円前後のメニューが多い印象です。
日常的に食べるのであればちょっと高いですが、観光で行くには全然ありだと思います。
注文はテーブルにあるタッチパネルからします。
うちは、
- 魚忠丼(小):2,680円x2
を注文しました。
(この後も色々食べ歩きしたかったので、抑え気味にしました。)
料理
2種類の漬物がテーブルに置いてあって、頂けます。結構おいしいです。
そして、メインの魚忠丼(小)が到着!
魚忠丼(小)
見た目から魚の新鮮さが伝わってきて、本当に美味しそうです。
①わさび醤油、または②ごまダレでいただくことができます。
筆者は両方味わいたかったので、刺身の半分ぐらいはわさび醤油とごまだれに付けて頂き、そのあとわさび醤油とトロロを丼にかけて海鮮丼として頂きました。
とにかくネタが新鮮で、両方激旨でした。
個人的には、函館の海鮮丼より美味しかったです。
茶碗蒸し
味噌汁
うち夫婦には(小)でも結構十分な量でした。色々食べ歩きしたい人は、小が丁度いいです。
支払いはけっこう色々使えます。
感想まとめ
小で2680円は決して安くはないですが、クオリティが高いので食べる価値ありでした!
福岡に行ったら確実にリピートしたいですし、友人が福岡に行くと言ったら確実にオススメできるお店でした。
田中田式海鮮 魚忠
アクセス |
西鉄福岡「天神」駅から徒歩8分 地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩10分 |
住所 |
福岡県福岡市中央区今泉1丁目18−26 |
営業時間 |
[木-火] 11:30-21:30 (L.O. 21:00) |
定休日 |
水 |
HP |
|
MAP |
Google Map |