カハラやカイルアなどオアフ内に数店舗ある、オーガニック系のスーパーマーケット『WHOLE FOODS MARKET』。
ハワイに行く人にも人気で、日本でもここで売ってる保冷パックを持っている人も多い。
カハラモール内(オアフ島の高級住宅エリアであるカハラ地区にあるショッピングモール)にある店舗とカイルアタウンの店舗にそれぞれ別の機会に行ってきた。
海外のスーパーはいつもワクワクするものだ。
フルーツ
色とりどりのフルーツが並ぶ。海外のスーパーならではの光景だ。
欧米の人のようにリンゴをそのままかじったりするのは好きではないのでスルー。
乳製品
海外のフルーツ系ヨーグルトが好きなので、個人的に立ち寄りマストのコーナー。
チョコレート
多種多様なチョコレート。
成城石井の10倍は種類があるのではと思うくらい沢山ある。見たことない銘柄のものも多いので、何を選んでいいのかわからない。
スナック
こちらもオーガニックの多種多様なスナックが並ぶ。色んな野菜のチップスがあり、面白い。
ワイン
ワインも種類が豊富。一本くらい買おうかと妻と話したが、ホテルで飲むわけでもなく、持って帰るのも荷物になるのでここもスルー。
ドリンク
英語のせいか、色のせいかパッケージがなぜかオシャレに見える。フルーツドリンク(Naked)を一本ピックアップ。
惣菜
カリフォルニアロールや巻き寿司などが売っている。
もはや寿司というより、別の食べ物に見える。
さらに好きな惣菜をランチボックス入れるスタイルのコーナーも。
ランチボックスをレジに持って行き、グラムで会計する。
見た目はけっこう美味しそうだ。
ピザも美味しそうだ。
ケーキ・ベーカリー
ケーキやベイカリーも見た目は美味しそうだ。こっちのケーキの味は正直気になる。
ランチボックス、ライスロール、スナック、ヨーグルト、フルーツ、ジュースを購入。
合計約7千円。(汗)
個人的感想
- カハラモールとカイルアタウンの店舗の規模では、カイルアタウンの方が大きく、種類も豊富。利便性で言えばカハラモール。
- ジュース、フルーツ、ヨーグルトは流石に美味しかった。
- 惣菜は全般的にオーガニック系とあってパンチが少なく、個人的には何か足りない感じ。しかも値段がレストランで食べるのと変わらないくらい高い。惣菜は個人的にはもういい。
Whole Foods Market - Kahala Mall
アクセス | カハラモール内 |
住所 |
4211 Waialae Ave, Honolulu, Hawaii 96816 |
営業時間 |
7:00-22:00 |
定休日 | - |
HP |
Whole Foods Market - Kailua
アクセス | カハラモール内 |
住所 |
629 Kailua Rd |
営業時間 |
7:00-22:00 |
定休日 | - |
HP |