シンガポール | Singapore
当記事は、「シンガポールのベイエリア周辺でホテルを探している」、「パン パシフィック シンガポールが気になるけど、まずは宿泊レビューを確認しておきたい」という人にオススメ。 2018年に『パン パシフィック シンガポール』に宿泊してきたので、その体…
2018年10月に『マンダリン・オリエンタル・シンガポール』に宿泊した際、朝食ビュッフェ付きの宿泊プランだったので、朝食を頂きに4階にある『Melt Cafe』へ。 感想・オススメ度 ★★★★★ 期待を超えてくる大満足の朝食。 種類が豊富かつ一品一品のクオリティが…
当記事は、「シンガポールで泊まるホテルとして、マンダリン・オリエンタル・シンガポールが気になるが、まずは宿泊レビューを確認しておきたい」という人にオススメ。 2018年11月にシンガポールに行った際、『マンダリン・オリエンタル・シンガポール』に宿…
アメリカ発のカフェチェーンで、世界20か国以上に展開されている『The Coffee Bean & Tea Leaf』。 マリーナベイサンズ散策中に小腹がすいたので、初めて行ってみることに。 感想・オススメ度 ★★★★☆ 味・雰囲気ともよく、マリーナベイサンズでの買い物後やガ…
「ムルタバ(Murtabak)」というインド・ムスリム料理で有名なレストラン『Singapore ZAMZAM(シンガポール ザムザム)』。 多国籍な文化が集まるのもシンガポールならではということで、普段食べないイスラム料理にもチャレンジしてみることに。 感想・オス…
ラッフルズプレイスにある、シンガポールで一番高いルーフトップバーである『1-Altitude』。 正直高い所は得意ではないが、「ルーフトップバー」と聞いたらなぜか行きたくなる。しかもマリーナベイサンズを見下ろせるというので、行ってみることに。 感想・…
シンガポールにあるアメリカンレストラン『OverEasy』。シンガポール内に2店舗(ORCHARDとFULLERTON)あり、各国のビールとハンバーガーなどが食べられる。 マーライオン像周辺を散策中に、FULLERTONのお店を偶然見つけた。 テラス席はマリーナベイサンズを…
シンガポールのソウルフード「カヤトースト」で有名なチェーン店『ヤクン・カヤトースト(Ya Kun Kaya Toast)』。 シンガポール内だけでも30店舗超、海外は香港、マカオ、バンコク、ジャカルタ、等々に進出している。今回はMRT「Sentosa」駅にあるショッピ…
シンガポールのソウルフードである「バクテー」が食べられる『ソンファ・バクテー(SONGFA BAK KUT TEH/ 松發肉骨茶)』。1969年から屋台フードとしてスタートしたお店で、今ではシンガポールの10店舗の他、ジャカルタ、上海、北京、バンコクにも出店してい…
シンガポールで蟹料理「チリクラブ」で有名なシーフード料理のレストラン『JUMBO SEAFOOD(ジャンボ・シーフード)』。 駐在員が出張者や来客が来ると必ず連れて行くというイチオシのお店。 シンガポールには6店舗あり、北京、上海、台北、バンコク、ホーチ…
シンガポールにと言えば、都会でありながら観光も豊富な街で、かつ世界各国の様々な文化が混ざっている街でもある。 多国籍なグルメも豊富で、正直こんなに美味いものがあったのかと思うほど、美味しい味に出会える街であった。筆者が現地で食べた中でおいし…