「ムルタバ(Murtabak)」というインド・ムスリム料理で有名なレストラン『Singapore ZAMZAM(シンガポール ザムザム)』。
多国籍な文化が集まるのもシンガポールならではということで、普段食べないイスラム料理にもチャレンジしてみることに。
感想・オススメ度 ★★★★☆
- 個人的には味も雰囲気も好きだが、香辛料が苦手な人や都会的なシンガポールを期待してきた人には期待はずれな可能性あり。
- 値段的には2品で1,000円もいかないので、経験値としてはオススメできる。
アクセス
MRT「Bugis」駅から徒歩10分ほどいったところで、サルタン・モスクのすぐ側にある。
15時ごろという中途半端な時間に行ったこともあり、お客さんはあまりおらず、すぐに入店できた。
値段・メニュー
- ムルタバ(チキン Sサイズ)- 6 SGD
- ビーホンゴレン(Be Hoon Goreng)- 4 SGD
を注文。
料理
注文して5分ほどで熱々のムルタバが到着!
ムルタバはカレー風味のピザという感じ。生地がモチモチでスパイシーで美味しい。
ビーホーゴレンはスパイシーな春雨といった感じでこれも美味かった。スパイシーと言ってもカレー風の辛さなので、個人的にはそれほど辛くはなかった。
感想まとめ
- 味も雰囲気も個人的には好き。
- 香辛料が苦手な人や都会的なシンガポールを期待してきた人には合わないだろう。
- 値段的には2品で1,000円もいかないので、経験値として積んでおくはあり。
Singapore ZAMZAM(シンガポール ザムザム)
アクセス | MRT「Bugis」駅徒歩10分(サルタン・モスクのすぐ側) |
住所 | 697-699 North Bridge Rd, Singapore 198675 |
営業時間 |
7:00-23:00 |
定休日 | 無休 |
HP | https://zamzamsingapore.com/ |
MAP | Google Map |