当記事は、「帝国ホテル東京が気になるが、まずは宿泊レビュー・口コミを確認しておきたい」という人にオススメ。
東京 日比谷にある5つ星ホテル『帝国ホテル東京』。1890年創業の格式高い老舗ホテルだ。2019年に利用してきたので、その体験をもとに宿泊レビュー・口コミを紹介する。
(上記写真の出典:Expedia)
【最上級のおもてなしは体験の価値あり】感想・オススメ度 ★★★★★(5.0)
(出典:Expedia)
結論から言うと、個人的に満足度は高かった。
2名1泊(朝食なし)で5万円ほどだったので、かなりお高いが、最上級のおもてなしは、体験の価値あり。
満足度が高かった理由
- 施設がそこまで新しくないが、高級感と清潔感が圧倒的。
- 接客レベルが高い(特にレストランで感じた)。
- 直営店のレストランは美味しいところが多い。
基本的な評価ポイントは、下記のとおり。
利便性(〇) |
便利。日比谷駅から徒歩3分、有楽町駅から徒歩5分。銀座も徒歩圏内。 |
清潔感(〇) |
問題なし。 |
静かさ(〇) |
問題なし。 |
接客(〇) |
気遣いの自然さが半端ない。 |
食事(〇) |
食事はかなりレベルが高い。 |
施設(〇) |
プール、ジムありだが、有料。 |
Expedia、Agodaの口コミも確認したが、基本的に評価は高かった。
ということで、個人的には、以下の条件でホテルをお探しの方にオススメ
・東京 / 銀座 周辺で高級ホテルに宿泊したい
・最上級のおもてなしを体験したい
・ホテルのレストランで美味しい食事がしたい
予約・宿泊費
(出典:Expedia)
Expedia、agoda、Hotels.com、一休.comを比較し、一休.comで予約。
2名1泊 タワー館 スタンダード(シングルx2 /朝食無)- 約5万円
>>一休.comで宿泊価格をチェックする
アクセス
東京メトロ / 都営地下鉄 日比谷駅から徒歩3分。
JR有楽町駅から徒歩5分、JR新橋駅から徒歩7分。
エントランス&ロビー
ロビーの高級感がかなりすごい。
あと、ホテルにいる客層は、高貴な年配の方が多い気がしたが、所々若いカップルもいた。
チェックイン
(出典:Expedia)
ロビーでチェックイン。
若いスタッフの方が丁寧に対応してくれた。
それにしても、日系の高級ホテルにいるオールバックの黒服スタッフは、客にはすごく優しくしてくれるが、裏では恐そうだと思ってしまうのは気のせいだろうか。。
客室 - スタンダードルーム
今回利用させていただいた部屋は、タワー館にあるスタンダードルーム。
ベッド
タワー館の内装は最新ではないが思ったより新しく、高級感&清潔感は十分あった。
デスク・テレビ
アメニティ
客室の設備・アメニティも基本的なものは全て揃っている。
客室施設 |
・無料Wifi ・冷蔵庫、セキュリティボックス、アイロン、ドライヤー |
アメニティ |
・歯ブラシ、石鹸、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディローション、髭剃り ・コーヒー・紅茶・無料ウォーター |
バスルーム
バスルームは新しくて清潔。
バスアメニティも十分すぎるくらい必要なものは揃っている。
部屋からの景色
タワー館からは、日比谷公園、皇居が見渡せて、なかなか気持ちがいい。
クローゼット・セキュリティボックス
セキュリティボックス、アイロンもある。ハンガーの数も2人には十分だ。
>>一休.comで宿泊価格をチェックする
レストラン・バー
ホテル内のレストラン・バーは直営店が9つ、テナント店が8つあり、朝食から夕食、軽食・バーまで全て楽しめる。
- 「レ・セゾン」は料理も接客もレベルが高すぎて、自分の身分を勘違いしてしまいそうになる。値段はかなり高くつくので、記念日にくらいしか行ける気がしないが、体験する価値ありだろう。
- 「パークサイドダイナー」のパンケーキは、自分の中でNo.1。
- 「ランデブーラウンジ」は考えを整理したいときの空間として結構いい。コーヒーは高いが、おかわり自由。
帝国ホテル東京レストラン(直営店)
レ・セゾン |
超高級フレンチ。頭おかしくなるレベルで美味しい。 |
ラ・ブラスリー |
伝統的なフランス料理をアラカルトで楽しめるレストラン。 |
インペリアル・バイキング・サール |
多種多様な料理がビュッフェスタイルで楽しめるレストラン。 |
嘉門 |
高級鉄板焼が楽しめるレストラン。 |
カジュアルレストラン パークサイドダイナー |
各種洋食やパンケーキなどが楽しめるカジュアルレストラン。 |
オールドインペリアルバー |
旧本館の面影を残したバー・ラウンジ。 |
ランデブーバー・ラウンジ |
ロビー横にある広々とした空間の中にあるバー・ラウンジ。 |
インペリアルラウンジ アクア |
日比谷公園を眺めながらアフタヌーンティやカクテルが楽しめるラウンジ。 |
プール・ジム
(出典:Expedia)
プール・ジムもあるが、なんと宿泊者でも有料。。
チェックアウト
部屋も共有部分も高級感と清潔感があって、素晴らしかった。
レストランは味だけでなく、接客が素晴らしく、宿泊しなくても、利用する価値があると思った。スタッフの方々の自然な気遣いには頭が下がる。
~~~ 宿泊価格をチェックする ~~~
帝国ホテル東京 / IMPERIAL HOTEL TOKYO
アクセス |
日比谷駅、有楽町駅から徒歩5分 |
住所 |
東京都千代田区内幸町1-1-1 |
Check-in/out |
チェックイン :15時 チェックアウト:12時 |
HP |
|
MAP |
あわせて読みたい