東京駅の八重洲地下街にある美味しい親子丼が食べられるお店『鶏三和』。
名古屋コーチンを使用した親子丼や唐揚げなどの定食などが楽しめるお店で、日本全国に数十店舗、台湾にもお店を展開している有名店です。
色んなところで見るのでそれほど目新しさもないかもしれませんが、個人的にお気に入りなので、紹介します。
感想・オススメ度 ★★★★☆
オススメ度は星4.5です。
味の満足度は? |
★★★★★ |
雰囲気・清潔感は? |
★★★★☆ |
店員さんは感じがよいか? |
★★★★☆ |
家族・友人と再来店したいか? |
★★★★★ |
- 鳥は柔らかく、卵とじと出汁の具合が絶妙で美味しいです。
- 値段も1000円前後で、このクオリティなので、リーズナブルです。
- 東京駅で親子丼が食べたくなったら、確実にオススメできるお店です。
こんな方にオススメです
- 東京駅周辺でサクッと美味しいものが食べたい
- 親子丼が好き
アクセス・待ち時間
JR東京駅八重洲南口から東京八重洲地下街へ降りたところあたりにあります。
平日ランチ時間帯は周辺のビジネスパーソンが並んでいることが多いですが、10分も待てば入れます。
店内雰囲気
テーブル席・カウンター席あわせて26席くらいはあります。
オシャレさとかは全くないですが、サクッと食べるにはちょうどいいです。
メニュー・値段
値段はどれも1000円前後で、リーズナブルです。
名古屋コーチンを使用した親子丼や唐揚げなどの定食があります。
料理
筆者オススメはNo.1は鳥カツ丼です。
「親子丼」じゃないんかいとツッコまれそうですが、個人的にイチオシです。
鳥カツ丼
ジューシーで柔らかい鳥カツが若干甘めでフワフワの卵でとじられており、これがたまらなく美味いです。
サイドに鳥スープと、梅干しまたは鶏肉団子が付いてきます。
炭火焼きぼんじり入り親子丼(期間限定)
期間限定で炭火焼きの鶏を使った親子丼メニューが出てきます。
元々クオリティが高い鶏肉を炭火焼きしているのと、甘めの卵とじの味が絶妙なことが重なって、かなり美味しいです。
感想まとめ
美味しい上に値段も1000円前後でかなりリーズナブルです。
東京駅で親子丼が食べたくなったら、確実にオススメできるお店です。
東京駅でランチや軽い夕食を食べる機会があったらぜひお試しください。
鶏三和 - 八重洲地下街
アクセス |
JR東京駅南口 徒歩2分 |
住所 |
東京都中央区八重洲2丁目1番八重洲地下街南1号ブロック |
営業時間 |
月-土 11:00-22:00(L.O. 21:30) 日 11:00-21:00(L.O. 20:30) |
定休日 |
- |
HP |
|
Map |