東京 銀座にある老舗とんかつ屋さん『銀座 梅林』。
昭和2年に銀座で初めて開店したとんかつ専門店で、歴史ある老舗店だ。
以前香港で行ったことがあったが日本では行ったことがなく、ずっと気になっていた。お目当てのスペシャルカツ丼を食べたく行ってみることに。
感想・オススメ度 ★★★★☆
スペシャルカツ丼は出汁、卵のバランスが良く、カツの肉厚もあって美味しい。
カツ丼好きなら一度は食べておいて損はないだろう。
ただ、ご飯の量が多いので(最初からご飯大盛のイメージ)、8割くらいにしてもらうのがベストな気がする。
アクセス
東京メトロ銀座駅から徒歩4分ほど、JR新橋駅から徒歩5分ほどの場所にある。
※現在、本店のビルが改装中で、仮店舗で営業中。
待ち時間
お昼時は待ち行列があり、10分~20分待ちにはなるだろう。
メニュー・値段
うちは、
- スペシャルカツ丼(2,050円)
- エビフライ丼(1,300円)
を注文。
定食の値段は、3,000円近くするので、若干お高め。
また支払いは現金のみなので、完全キャッシュレスの方は現金を下ろして行く必要あり。
料理
スペシャルカツ丼
半熟卵をつぶせば、黄身がとろーり出てきて、カツとご飯に沁みていく。
出汁、卵とじのバランスも良く、カツの肉厚もあり、美味しい。
ただ、ご飯の量が結構多く、配分を間違い、最後ご飯ばかり食べている感じになってしまった。正直ご飯は7~8割くらいが丁度いい。
エビフライ丼
エビフライ丼も美味しい。エビもプリプリで大きく、出汁もたっぷりかかっている。
コスパ的にはこっちのほうがいい。
やはりご飯の量が多いので、ご飯7~8割にしてもらった方がいい。
感想まとめ
スペシャルカツ丼は出汁、卵のバランスが良く、カツの肉厚もあって美味しい。
カツ丼好きなら一度は食べておいて損はないだろう。
値段的には、銀座の老舗だからか、若干お高い気がした。(もう少し安くて同じくらい美味しいカツ丼もありそうな気はする。)
あと、ご飯の量は最初から大盛の量なので、注文時に調整しておいた方がよいだろう。
銀座 梅林
アクセス |
東京メトロ 銀座駅 徒歩5分 |
住所 |
東京都中央区銀座7丁目7−10 |
営業時間 |
11:30-19:00 (L.O. 18:30) |
定休日 |
年末年始 |
HP |
|
MAP |