Taremerakudaの道楽

世界のホテルとグルメを巡る

『インターコンチネンタル横浜 Pier8』クラシックみなとみらいビュー 宿泊レビュー【横浜の夜景をひとり占め】

f:id:taremerakuda:20240229225128j:image

当記事は、「インターコンチネンタル横浜 Pier8が気になる、みなとみらいビューの客室が気になるけど、まずは宿泊レビューを確認しておきたい」という人にオススメです。

先日横浜にある『インターコンチネンタル横浜 Pier8』に宿泊してきましたので、レビューを紹介します。

東京の高級ホテルは高くなりすぎて今は泊まりに行けるレベルではないですが、横浜はまだマシなレベルなので、休暇を過ごしに行ってきました。

 

感想・オススメ度 ★★★★★

オススメ度は星5つです。

利便性は?

★★★★★

雰囲気・清潔感は?(非日常感)

★★★★★

室内は快適か?(眺望・静かさ)

★★★★★

スタッフの方は感じがよいか?

★★★★★

施設の充実度は?(ジム・プール・レストラン)

★★★★☆

再度宿泊したいか? ★★★★★
  • みなとみらい駅から徒歩10分で、利便性はかなり良いです。
  • 施設は新しく、モダン&ラグジュアリー感はさすがです。
  • みなとみらいビューの眺望はさすがでした。このホテルのに泊まった価値をココで感じました。客室内の快適性(静かさ)も問題なしでした。
  • スタッフの方は丁寧で印象がよかったです。
  • ジム・レストランなどの施設は多くはないですが、雰囲気はよさそうです。朝食は美味しかったです。プールはないです。
  • 2名1泊あたり4万円ほど(楽天のクーポンで割引後)でしたが、価格以上の満足度でした。ホカンスや記念日の利用には確実にオススメできるラグジュアリーホテルです。

こんな方にオススメです

  • 横浜駅周辺でラグジュアリーホテルに宿泊したい
  • 横浜でみなとみらいビューが見えるホテルに宿泊したい

 

客室タイプ・宿泊費

客室タイプは下記の通りです。(★今回宿泊させていただいた客室)

クラシック

46㎡

★クラシックみなとみらいビュー

46㎡

クラシックヨコハマハーバービュー

46㎡

クラシックアクセシブルルーム

46㎡

ジュニアスイート

60~73㎡

コーナースイート

81㎡

シグネチャースイート

133㎡

インターコンチネンタル横浜Pier 8 - 埠頭に位置する優雅なプライベート空間

 

最安値でも2名1室 3万円台後半(税込)くらいの価格帯です。

 

うちは楽天トラベルから

  • クラシックみなとみらいビュー:4万円台

のプランを予約しました。

 

  

アクセス・周辺環境

横浜みなとみらい駅から徒歩10分程度のところ、ハンマーヘッドにあります。

>>Google マップ

 

ハンマーヘッドやワールドポーターズなど周辺にはレストランも多く、食べるところにも困らないです。

赤レンガ倉庫やカップヌードルミュージアムも徒歩圏内で利便性は抜群です。

 

ホテル外観 

f:id:taremerakuda:20240229225131j:image

 

実際の港の上にホテルがあり、ホテルの構造も港に停泊している客船のようになっています。

5階建ての建物(ハンマーヘッド)で、1~2階の一部、および3~5階部分をホテルが占有する形になっています。

 

f:id:taremerakuda:20240301000844j:image

 

近くに三日月型の建物のインターコンチネンタルホテルがありますが、規模的にはそちらの方が圧倒的に大きいです。

 

f:id:taremerakuda:20240229225124j:image

 

ホテルエントランス

f:id:taremerakuda:20240301004923j:image

f:id:taremerakuda:20240301000822j:image

 

ロビー

f:id:taremerakuda:20240301000801j:image

 

ロビーはそれほど大きくなく、圧倒されるほどのラグジュアリー感はないですが、モダン&シンプルで高級感はあります。

 

ロビーラウンジ

f:id:taremerakuda:20240301000805j:image

 

海が見えて、豪華客船のラウンジにいるかのような雰囲気です。(乗ったことないけど)

 

f:id:taremerakuda:20240301000808j:image

 

気候の良い時期だと、外に座って飲み物でも飲みながらゆっくりしたいですね。

 

f:id:taremerakuda:20240301000841j:image

 

筆者は冬に行ったので、あまりテラスは楽しめなかったですが、春~秋頃だともっと楽しめそうでした。

 

f:id:taremerakuda:20240301000833j:image

 

エレベーター

f:id:taremerakuda:20240301000819j:image

 

客室フロア

f:id:taremerakuda:20240301000812j:image

 

海上保安庁の港が隣にあり、船も見えました。

 

f:id:taremerakuda:20240301003701j:image

 

中庭

f:id:taremerakuda:20240301000837j:image

 

3Fには中庭があります。趣があって綺麗ですね。

 

f:id:taremerakuda:20240301000826j:image

 

f:id:taremerakuda:20240301000815j:image

 

内廊下は木目と白を基調とした落ち着いた雰囲気で美しいです。

絨毯の青と白は海辺の砂浜をイメージしてるんですかね。

 

客室 - クラシックみなとみらいビュー

f:id:taremerakuda:20240301001340j:image

 

客室概要 - クラシックみなとみらいビュー

広さ

46㎡

階数

3F

ベッド

キングサイズ

眺望

みなとみらいビュー

 

f:id:taremerakuda:20240301001337j:image

 

キングサイズベッド

f:id:taremerakuda:20240301001330j:image

f:id:taremerakuda:20240301001347j:image

 

デスクチェア

f:id:taremerakuda:20240301001351j:image

 

ソファ

f:id:taremerakuda:20240301001323j:image

 

白と木目を基調として青をアクセントとして入れているデザインは、ホテル全体で統一感があります。

海と空が見えることからも青をアクセントして入れるのは良いデザインだなと思いました。

 

f:id:taremerakuda:20240301001333j:image

 

部屋からの眺望

f:id:taremerakuda:20240301003741j:image

 

この部屋に宿泊する意味はこのみなとみらいの景色のためです。

 

f:id:taremerakuda:20240301003737j:image

 

この夜景をひとり占めできます。

大切な人と来れば、喜ばれること間違いなしです。

 

客室設備・プライベートバー

客室設備・プライベートバーでは基本的なものは揃っています。

客室設備

・TV、電話・Bluetoothスピーカー

・無料Wifi

ミニバー

・冷蔵庫、電気ケトル(Balmuda)、コーヒーマシーン(illy

・カップ等

・[無料]コーヒー・紅茶・飲料水、ソフトドリンク

・[有料]アルコール飲料、スナック類

その他アメニティ

ウェルカムスイーツ、マスク、アルコール消毒液

 

テレビ

f:id:taremerakuda:20240301001343j:image

 

ミニバー

f:id:taremerakuda:20240301003333j:image

 

ミニバーも客船に積む荷物の箱のようで、すごくデザインが可愛いです。

 

f:id:taremerakuda:20240301003325j:image

 

f:id:taremerakuda:20240301003322j:image

 

ミニバーのソフトドリンクは無料です。

ということで、うちはここぞとばかりに、ソフトドリンクは全て楽しませていただきましたw

 

f:id:taremerakuda:20240301003358j:image

 

ウェルカムスイーツは最中でした。普通に美味しかったです。

 

バスルーム・クローゼット

バス設備・アメニティ・クローゼットも基本的に必要なものは揃っています。

バス設備

・バス・シャワー別

・ドライヤー、体重計、TV

バスアメニティ

・石鹸、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディローション(BYREDO

・歯ブラシ、ブラシ、髭剃り、等

クローゼット

・セキュリティボックス

・ハンガー、アイロン

・パジャマ、スリッパ

 

クローゼット

f:id:taremerakuda:20240301003351j:image

f:id:taremerakuda:20240301003343j:image

 

バスルーム

f:id:taremerakuda:20240301003336j:image

 

ラグジュアリー豪華客船のようなバスルームのデザインになっています。

角が丸くなっていて高級感があるのに、どこか柔らかい雰囲気があるデザインになっていて、個人的には好きな空間でした。

 

f:id:taremerakuda:20240301003347j:image

 

ハンド・ボディソープやシャンプーは「BYREDO」というスウェーデンのブランドだそうです。初めて使いましたが、香りも良く気に入りました。

BYREDO 公式オンラインストア | フレグランス メイクアップ キャンドル

 

f:id:taremerakuda:20240301003340j:image

 

バスアメニティ

f:id:taremerakuda:20240301003329j:image

 

歯ブラシや櫛などアメニティーは部屋に用意されています。

化粧水はロビーでスタッフに言えばもらえます。

 

トイレ

f:id:taremerakuda:20240301003354j:image

 

ホテル施設

 

ルーフトップテラス

f:id:taremerakuda:20240301004518j:image

 

ルーフトップテラスはこのホテルのシグネチャーとも言うべき施設です。

 

f:id:taremerakuda:20240301004457j:image

 

夏にこんな夜景を見ながらカクテルなんかいただきたいものですね。

みなとみらい側の景色だったら観覧車とか見えてもっとよかったんですけどね。

 

f:id:taremerakuda:20240301004508j:image

f:id:taremerakuda:20240301004525j:image

f:id:taremerakuda:20240301004511j:image

f:id:taremerakuda:20240301004515j:image

 

レストラン・バー

レストラン・バーは2つあります。

Larboard

2Fロビー横にあるレストラン&バー。客船に見立てたインテリアが素敵で、 食事からお酒まで楽しめる。

かたばみ カウンター9席の江戸前鮨を楽しめるレストラン。

 

Larboard

f:id:taremerakuda:20240301004108j:image

 

クラブラウンジ

f:id:taremerakuda:20240229224914j:image

 

クラブラウンジもあるので、クラブアクセス付きの宿泊プランを予約された方は軽食やお酒が楽しめます。

 

朝食会場は「Larboard」か「クラブラウンジ」か日によって変わりますので、朝食でクラブラウンジの空間を味わえることもあります。

 

ジム

f:id:taremerakuda:20240301004529j:image

f:id:taremerakuda:20240301004500j:image

 

ジムにも基本的な設備は揃っています。24時間利用できます。

 

f:id:taremerakuda:20240301004522j:image

 

アクティビティ

横浜港周遊クルーズ

ホテル専用クルーズ船「ル・グラン・ブルー」で横浜港周遊というアクティビティが用意されています。2Fフロントで搭乗券がもらえるようです。

筆者が宿泊した日は運航していなくて超残念でしたが、次来たら乗ってみたいです。

  • 16:20 / 19:20 / 20:20(クルーズ所要時間40分)

※火・水・木(祝日除く)は運休日

※定員に達し次第受付終了

 

ピアニック体験

7:00~13:00でピアニック(Pier + Picnic)体験というのができます。

ホテルがサンドイッチ、ヨーグルト、ドリンクなどのピクニックセットを用意してくれ、客室内やホテル内のテラスやルーフトップなどで楽しむことができるアクティビティです。

1人あたり4,500円で、インルームダイニングで前日22時までに予約すれば利用可能です。

朝食付き宿泊プランにせず、ピアニックで朝食をいただくのも素敵な体験になりそうなのでオススメです。

 

感想まとめ

インテリアがモダン&ラグジュアリーでかなり気に入りましたし、部屋から見るみなとみらいビューも良い「横浜」の思い出になりました。

プール等もなく高級ホテルとしては中型(コンパクト系)の部類になるとは思いますが、東京の高級ホテルが高すぎて、最近ホカンスを諦めてる方、ぜひオススメです。

 

f:id:taremerakuda:20240301004504j:image

 

予約Tips

楽天トラベルや一休では特典付きプランがあるので、ぜひチェックしてみてください。

  

 

インターコンチネンタル横浜 Pier8 / Inter

アクセス

みなとみらい駅から徒歩10分

住所

神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1

check in/out

[チェックイン] 15:00

[チェックアウト] 12:00

HP

インターコンチネンタル横浜Pier 8 - 埠頭に位置する優雅なプライベート空間

MAP

Google マップ

 

あわせて読みたい

www.taremerakuda.com