インターコンチネンタル横浜 Pier8に宿泊した際、ホテルの朝食をいただいてきましたので、そのレビューを紹介します。
感想・オススメ度 ★★★★☆
オススメ度は星4つです。
味の満足度は? |
★★★★☆ |
雰囲気・清潔感は? |
★★★★★ |
店員さんは感じがよいか? |
★★★★★ |
家族・友人と再来店したいか? |
★★★☆☆ |
- 雰囲気はかなりいいです。横浜のハーバービューを見ながらのラグジュアリーな空間で朝食がいただけたのはかなり良かったです。
- 味は普通に美味しかったですが、感動レベルではなかったという感じでした。
- 泊まったら1回は利用したいですが、次回来たら外で別のものを食べてもいいかなと個人的には思いました。
朝食会場・利用時間
朝食会場は日によって違います。
- Larboard(2F)
- クラブラウンジ(5F)
筆者が宿泊した日はクラブラウンジで朝食がいただけるとの事でした。
クラブラウンジに行ってみたかったので、個人的にはよかったです。
利用時間は7:00-11:00です。8:30~10:00が混むようです。
エントランス
お金持ちの家にありそうな謎の置物がいっぱいあります。
クラブラウンジ内は開放感があり、朝日が差し込んで気持ちいいです。
さすがクラブラウンジ、エレガントな空間になっています。
メニューは下記の通りです。
- コンチネンタルブレックファースト
- アメリカンブレックファースト
- ライズ&シャイン
- ジャパニーズブレックファースト
から選択できます。
うちは
- ライズ&シャイン
- ジャパニーズブレックファースト
を選択しました。
紅茶
フレッシュジュース
普段あまりジュースを飲まないので、ホテルでもらえる朝のジュースは特別感があって嬉しいです。
ライズ&シャイン
サラダ
サラダはフレッシュでドレッシングともよく合って美味しかったです。
スープ
スープもクリーミーで、トーストを付けて食べると美味しかったです。
トースト
牛ヒレ肉のステーキ
朝からステーキって中々ないのでテンション上がってたんですけど、お肉が何というか、、、期待していたヒレ肉とはなんか違いました。。(贅沢言い過ぎ?)
これだったら「アメリカンブレックファースト」にしておけばよかった!と思いました。
ジャパニーズブレックファースト
妻はいつもどおり日本食を注文されました。
量はそんなに多くはないですが、朝控えめに食べたい人にはこちらのほうがオススメですね。
焼き魚
こちらの西京焼き、少し分けてもらいましたが、美味しくて癒されました。
煮物料理
だし巻き卵
甘めの出し巻きです。
ご飯
炊き立ての白米美味しかったです。意外と日本食の朝食オススメです。
ベーカリー
アメリカンブレックファーストやコンチネンタルブレックファーストで出てくるデニッシュです。これ食べたかったです。。
もう1つの朝食会場「Larboard」
こちらもラグジュアリーな客船内をイメージしたデザインのレストランになっていて、朝食をいただくにはすごく良さそうでした。
ランチの時間は、通常のレストランとして営業しているようだったので、宿泊していなくても利用できます。
感想まとめ
雰囲気はクラブラウンジでもLarboardでもどちらでもかなり良いです。
個人的には「ライズ&シャイン」よりも「アメリカンブレックファースト」でリベンジしたいです。「ジャパニーズブレックファースト」もオススメです。
Tips
ピアニック体験
7:00~13:00でピアニック(Pier + Picnic)体験というのができます。
ホテルがサンドイッチ、ヨーグルト、ドリンクなどのピクニックセットを用意してくれ、客室内やホテル内のテラスやルーフトップなどで楽しむことができるアクティビティです。
1人あたり4,500円で、インルームダイニングで前日22時までに予約すれば利用可能です。
朝食付き宿泊プランにせず、ピアニックで朝食をいただくのも素敵な体験になりそうなのでオススメです。
インターコンチネンタル横浜 Pier8 / Inter
アクセス |
みなとみらい駅から徒歩10分 |
住所 |
神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1 |
check in/out |
[チェックイン] 15:00 [チェックアウト] 12:00 |
HP |
|
MAP |
あわせて読みたい