店の存在を知ってから2年越し。2019年7月、ついに『焼肉ジャンボ』本郷店へ。
数年前は予約も数週間取れないとかだったので、なんとなく敬遠してたがやはり美味しいと聞いていたので、ずっと気になっていた。
本郷3丁目近くに行くことがあり、当日ダメもとでTELで聞いてみると、17時から2時間なら空いてるというので行ってみることに。
感想・オススメ度 ★★★★★
結論から言うと、確実に行く価値あり。
- 料理:お肉の美味しさは言うことなし。希少部位や創作料理が食べられるのも魅力的。
- 値段:希少部位はもちろん高いが、ロースやカルビなどはリーズナブルな値段。
メニュー・値段
- 野原焼き-仕入によって変動:1枚1500円くらい x2
- ロース- 1250円
- カルビ-1250円
- ハラミ-1500円
- ユッケジャンスープ(ハーフ) - 870円
- ライス(中)- 330円 x2
を注文。
料理
まず野原焼き
すき焼き風に食べる焼肉。明かに新鮮で高級そうな卵につけて食べる。
焼肉のタレに卵をつけるのは、新しい味で美味しい。ただ個人的には卵をつけるならすき焼きのほうがしっくりくる。
ロース、カルビ、ハラミも1人前ずつ味わう。
お肉が柔らかく、旨いし、本当にご飯とも合う。
個人的にはその中でもハラミが美味しかったのでおかわり。
メインではないが、焼肉を食べると必ず食べるユッケジャンも美味しい。
最後に肉の寿司でシメ。
初めて食べたが美味しかった。ご飯と肉が合わないはずがないので、どちらかというと見た目のエンターテインメント性が高い一品。
感想まとめ
お肉の美味しさは言うことなし。希少部位をバンバン頼むほど財布に余裕はないが、リーズナブルな値段で食べられるロースやカルビやハラミもレベルが高く食べるに来る価値あり。肉の創作料理もあるので、次回ぜひ試してみたい。
予約Tips
予約はTEL予約のみ。
営業時間中はTELがつながりにくいので、13時~17時の間でかければよいそうだ。
以前は予約が数週間取れないとかだったが、最近は17時のOPENあたりの時間だと当日でも予約を入れられる可能性が高いようだ。
焼肉ジャンボ 本郷店
アクセス |
東京メトロ 本郷3丁目駅 徒歩2分 都営地下鉄 本郷3丁目駅 徒歩3分 |
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目38-1 本郷信徳ビル 1F |
営業時間 | 17:00-23:00 |
定休日 | - |
TEL | 03-5689-8929 |